【オールインクルーシブ】プランでのご宿泊のお客様には、
岩井屋でのご滞在をよりお愉しみ頂けるよう、ご夕食時のフリードリンクや
庭園バー&ラウンジでのドリンクサービス、民藝品館内ツアーなど
岩井屋ならではの様々なサービスをご用意しております。
鳥取で唯一「日本の秘湯を守る会」に加盟している温泉宿、
岩井屋でごゆっくりとお寛ぎのお時間をお過ごしください。
お食事処でのご夕食時のお飲物は、メニュー内からお好きなものをご用意いたします。
ビールや日本酒、各種ソフトドリンクなど多種のお飲み物をご用意しております。
海山の恵み豊かな山陰ならではの味覚に合わせてお好きなお飲物をご賞味ください。
※岩井屋セレクトの山陰の美酒がさらにお愉しみ頂ける<特選フリードリンクコース>は、お一人様1650円ご追加にてアップグレード可能です。
※フードロス削減の為、お飲み物は1杯ずつのご注文となりますのでご了承ください。飲み終わり後、交換にて次のお飲み物をお持ち致します。
※客室へのルームサービス等、ご夕食時以外のドリンクのご追加や別注料理については、別途有料サービスとなりますので、ご了承ください。
中庭を臨むラウンジは夜には庭園BARに。地酒やウイスキーなど日替わりにてご用意しております。(21時~22時)
湯上りのひとときにどうぞご利用ください。
ロビーラウンジでは民藝カップで淹れたてのコーヒーをご用意いたします。様々な窯元様の色鮮やかな民藝カップを揃えております。ご希望の方にはカップのご紹介も致します。(15時~19時/6時~10時)
岩井屋でのご滞在をより快適にお過ごし頂くために、様々なサービスをご用意しております。
・お部屋の冷蔵庫内ドリンクサービス ビール/地酒 瑞泉/なしチューハイ/ブルーベリージュース/地元で愛される白バラドリンク他 ※ご追加分は有料とさせて頂きます。
・岩井屋特製トートバッグ お部屋にご用意しております。ご入浴やお出かけの際にご利用ください。
・鳥取のご当地美容アメニティ
・貸切風呂のご利用半額特典 ※ご利用数に限りがあります。チェックイン時にご予約ください。
・岩井屋(貸切風呂・売店・追加ドリンク)や周辺店舗で使えるチケット ~チケットを使えるお店~ 岩井屋/おぐら屋(民藝品)/中島酒店
岩井屋には、館内至るところに民藝家具が飾られています。素朴な味わいの中にも新鮮さが注目を集めている「鳥取民藝」。
館内を見回るだけでも民藝品ツアーができるほど。他にも窯元様への訪問のご予約なども承ります。
・岩井屋の民藝ツアー 館内に展示している民藝品のご案内冊子をご用意しています。館内めぐりをお愉しみ頂けます。
・民藝ゆかりの窯元様への訪問予約 ご訪問をご希望の場合は、ご予約等お気軽にご相談を承ります。
・ジオパーク散策マップ進呈 宿から車で約15分ほどの浦富海岸。透明度25mの海は眺めているだけでも癒されます。自然遊歩道もありますので、ジオパーク散策もお勧めです。
歴史ある岩井屋で、心からの癒しを感じてみてはいかがでしょう。
旅のスタイルに合わせて、鳥取での様々な過ごし方をお愉しみください。
日本海の荒波によって形作られた壮大な海食地形。山陰海岸ジオパークの浦富海岸エリアに含まれ、洞門、洞窟、白砂の浜など、様々な地形を観察することができます。
陸から楽しむのであれば、海岸線に沿って遊歩道が整備されています。透明度の高い海を間近に、清々しい海風を肌に感じながらの散策もお勧めです。
遊覧船が運行していますので、潮風を感じながら、陸からは見ることの出来ない迫力ある景観をすぐ側で見て頂けます。
また、岩美町ではレンタサイクルもございます。電動アシスト機能付自転車で海岸沿いをラクラク散策も!
■公式サイトはこちら■
[お問合せ]山陰松島遊覧 TEL 0857-73-1212
[お問合せ]岩美町観光協会 TEL 0857-73-3481
鳥取に来たら外せない観光地「鳥取砂丘」。四季に応じて、また昼夜で、砂丘は刻々とその姿を変えていきます。豊かな表情を見せる砂丘をお楽しみください。
砂丘は景観を楽しむだけでなく、砂丘ならではの心躍るアクティビティも沢山ございます。
鳥取砂丘を一通り散策したら、リフトに乗って展望台へ。空中散歩をしながらの砂丘の眺めも見ものです。
また、鳥取砂丘にいるラクダと記念撮影をしたり、砂丘を遊覧したりもできます。ラクダの上から眺める砂丘もまた一味違ってくるはず!
[お問合せ]砂丘センター見晴らしの丘 TEL 0857-22-2111
[お問合せ](株)駱駝屋 TEL 0857-23-1735
「民藝の精神」が根強く残るこの土地ならでは。館内たたみ敷きの廊下。民芸品で彩る懐かしいぬくもり。
たたら製鉄、手すき和紙、絣の文化。
先代が大切にしてきた数々の品の静かな存在感。お時間の許される方は、ぜひ館内にございます味わい深い民藝の作品をどうぞご覧ください。
天然繊維を活かした温かみとしなやかさが特徴の因州和紙。岩井屋では、因州和紙で作るランプシェードのキットを販売しております。
宿で過ごすお時間に、思い出の品を作ってみるのもお勧めです。
因州和紙で作った岩井屋オリジナルデザインのピアスや手ぬぐいも販売しております。
旅の思い出にぜひご覧ください。
宿から徒歩で5分。
200年も続く伝統の工房では、鳥取で生まれた郷土玩具「木彫十二支」をお買い求め頂けます。
愛らしさに全ての干支を揃えたくなります。
宿から徒歩で1分。
宿で嗜んだ鳥取の地酒をお土産にして頂くのもお勧めです。
<プラン付属チケットのご利用について> 岩井屋の売店や周辺店舗で使えるチケットでございます。上記でご案内している近隣店舗や岩井屋の売店でのご利用も可能です。
岩美町には5つの窯元があります。それぞれが個性豊かで型にはまらない窯元。
岩井屋のラウンジでは、数多くの窯元さんから集めた一つ一つ味わいの違う民藝カップでコーヒーをお楽しみ頂けます。
お気に入りのカップの窯元を訪れてみるのも楽しいですね。
岩美町には、岩井窯・牧谷窯・浦富窯・延光寺窯・真名窯と5つの窯元があります。窯元めぐりをご希望の場合は、ご予約などもお気軽にご相談賜ります。フロントまでお気軽にお申し付けください。
鳥取の大自然を巡る旅。鳥取の歴史や民藝に触れる旅。
思い思いのひとときを鳥取でお過ごし下さい。