湯治場情緒をとどめる、創業130年昔ながらの木造三階建て、全館畳敷き全14室の静かな宿。1,200年前から続く山陰最古といわれる温泉は蛇口の水まですべて源泉かけ流し。つつましく豊かで温和な気質は、宿の性格そのまま、なるほど旅籠。目新しい物にむやみと染まらず、自然の姿を何より大切にした、昔ながらの素朴なこしらえ。のんびりと寛いでいただける様にと旅籠の心得でお世話いたします。
鳥取砂丘に青紫色のハマゴウが花を咲かせ、爽やかな香りが漂う夏。浦富海岸では白砂青松の見事な景色を臨め、鳥取砂丘では遮るもののない満点の星空が現れる、皆が心を躍らせる躍動の季節。この季節ならでは香り、味わいと五感でお愉しみ頂けるこだわりのお料理で皆様をおもてなし致します。
奇習「ゆかむり」を残す山陰最古の湯 →
因幡岩井、郷土のもてなし。 →
山陰の和の奥ゆかしさ →
昔ながらの素朴なこしらえ →
旬を味わう月会席とご一緒に
【美酒美食コース―月うさぎ】地酒や地ワイン他ご夕食時お好みで選べるドリンクコース付~旬を味わう月会席
鳥取観光にお勧めプラン
【山陰でリラックスステイ】ジオパーク散策マップ付〇龍神洞・雨滝ほか~パワースポットの宝庫!